Reincarnation+

CGデザイナー兼テクニカルアーティストのPCヲタ日記

  • Twitter
  • Facebook
  • script文法・逆引き辞典・3DCGTips
    • script文法メモ
      • python基本文法表
      • maxscript基本文法表
      • mayaコマンド文法表
      • C#メモ
      • Pymel使い方
    • scriptモジュールメモ
      • pythonモジュールメモ
      • PySide覚え書き
      • Djangoこまかいメモ
      • pyWin32
    • 逆引き辞典
      • 逆引き maxscript辞典
      • 逆引きmayaCommand辞典
      • 逆引きOpenMaya辞典
      • 逆引きJavaScript辞典
    • Mayaのいろいろ
      • Shelf登録用コマンド集
      • MayaAscii覚書
      • Maya How To
    • Emacsメモ
    • プログラミング用語集
    • PyCharmメモ
  • GameEngine
    • Unity
  • Profile
  • たびろぐ
  • リンク集
Reincarnation+

タグ: DJango

[Slack+Mesh] DjangoでAPI作ってTodoistの内容をSlackに表示する

2018年1月13日 remiria Leave a comment

題名のとおり。
Meshのオリジナルタグを作成して、
「指定の場所に近づいたら、SlackにTodoistを通知する」
を試しに作ってみました。

Read more

  • Django
  • Python

[python] DJangoで遊ぼう ~FileFieldを使う

2015年10月20日 remiria Leave a comment

ひたすらDjangoが続く…

前回でWebページが出来たので、これにいろんな機能を追加しつつWebページの作り方を覚えていこうと思います。

Read more

  • Django

[python] DJangoでAPI的なものを作る その6 Webページを作る

2015年10月20日 remiria Leave a comment

前回まででAPIを作る+PySideを使用したアプリから呼び出す をやったので、今度はWebページを作るのをやってみました。
おおむね参考にしたサイトをなぞってるだけなので、詳細は省いて躓いたところ等をメモっておきます。

Read more

  • pyside

[python] DJangoでAPI的なものを作る その5 APIにアクセスするPySideのツールを作る

2015年10月7日 remiria Leave a comment

前回までで、とりあえずWeb側は出来たので、それにアクセスするツールをつくってみます。

Read more

  • Python

[python] DJangoでAPI的なものを作る その4 登録部分を作る

2015年10月5日 remiria Leave a comment

思い出しつつ整理しながらBlogを書いていたら、調べている最中に出来なかったことができるようになったりならなかったり。

Read more

  • Python

[python] DJangoでAPI的なものを作る その3 取得部分を作る

2015年10月5日 remiria 4 comments

前回でmodels(DB)ができあがったので、今回は実際にURLでアクセスして結果を取ってくるあたりを作ってみようかと思います。

Read more

  • Python

[python] DJangoでAPI的なものを作る その2 モデルを作る

2015年9月30日 remiria Leave a comment

Djangoのモデルとは、いわゆるDBのテーブルの事。
DJangoを使わない場合は、テーブル設計をして、テーブルへのDAOを作ったりしていかないと行けないですが、このモデルを使用すると
リレーションやらその辺を深く意識せずにテーブルを作成することが出来ます。

Read more

  • 未分類

[python] DJangoでAPI的なものを作る その1 下準備

2015年9月30日 remiria Leave a comment

PySide以上に日本語ドキュメント類がなくて、思いの外苦戦したDjangoですが
なんとかAPIを作って、情報をとってくるところまで出来たのでメモをば。

Read more

  • 未分類
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

カテゴリー

  • 3DCG (38)
    • Houdini (1)
    • Maya (31)
      • OpenMaya (6)
  • AfterEffects (3)
  • Android (13)
    • Androidアプリ・サービスレビュー (3)
  • Arrows交渉まとめ (8)
  • Cloudサービス (2)
  • GoogleAppsScript (1)
  • IoT (2)
  • PC (2)
  • program (133)
    • C# (11)
    • Command集 (6)
    • javaScripts (1)
    • maxscript (4)
    • mayaPython (21)
    • mel (16)
      • scriptEditorから覚えるmel講座 (8)
    • pymel (7)
    • pyside (48)
    • Python (40)
      • Django (2)
      • pywin32 (2)
  • TwitterPost (2)
  • Uncategorized (118)
  • Unity (14)
  • イベントレポート (1)
  • ゲーム (16)
    • Diablo3 (12)
    • PSO2 (2)
  • 一人旅 (69)
  • 写真 (111)
  • 日記 (7)
  • 未分類 (70)
  • 読書 (2)

タグ

1 2 3 2014 2015 Android API DJango excel Maya maya mel OpenMaya pymel PySide python ui Unity ゼロ ダン ノード ボー 一人 一人旅 京都 写真 函館 取得 台湾 奥入瀬 方法 旅 旅行 春 桜 横断 温泉 生活 的 知床 祭り 秋 表示 1 2

最近の投稿

  • HoudiniAid #2 に参加してきた 参加レポート編
  • 一人で行くオーストリアハンガリー旅行 準備編
  • アーティストがスクリプトを手軽に導入できる環境を作りたい ① 計画編
  • 大分~阿蘇をオープンカーで駆け抜ける2泊3日 1日目
  • ScrapBoxにテクニカルな記事を移植することにしました

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Powered by WordPress and Dynamic News.