長らく使っていた5Dm3がバッテリーまわりが色々おかしかったり、時々Error表示で撮影できなくなったりと
挙動不審になってきたので、5Dm4買うかα7R3買うか迷ったあげく
Canon卒業してSONY教に入信したので、その第一印象やらのまとめをば。
「3」タグアーカイブ
[Python] PySide+CSSでオシャンティなUIを作ろう その3 CSSでの画像指定 [PySide]
前回に続いてCSSの本体の話。
今回は画像を使用するSpinBoxの調整について。
[python] SublimeText3からBoostNoteにノートを投稿する その1
BoostNoteネタはもうやらないとか言ってましたが、またつづく模様。
紙ノート卒業計画 その3 PDFをJEPGにしてアップする

[一人旅] 函館から知床まで横断してきた一人旅 3日目 洞爺湖~支笏湖~恵み野~小樽
なんだかんだであっという間に3日目に突入。
ゼロから始めるC#生活 その3 よくわからなくてもとりあえずWPF
とりあえず分からなくても実践あるのみってことでC#三回目ではWPFの基本まわり。
まずはボタン押すのと、リストボックスに表示したり単純に追加したりできればいいやってことで試してみました。

[家族旅行] 家族で北海道に行ってきた 3泊4日 2日目
新富良野プリンスホテルに宿泊したところからスタート

[家族旅行] 家族で北海道に行ってきた 3泊4日 1日目
両親と私の3人で3泊4日で北海道に行ってきました。
[python] DJangoでAPI的なものを作る その3 取得部分を作る
前回でmodels(DB)ができあがったので、今回は実際にURLでアクセスして結果を取ってくるあたりを作ってみようかと思います。
Xperia Z3Compact にぷららLteシムさして遊んでみた
久しぶりにガジェットネタ。
そろそろSH-06Eにしてから2年、縛り解禁が近くなってきたのでばらまきのおかげで値下がり著しいXperiaをヤフオクで買って、3M縛りだけど容量無制限のぷららLteのデータSIMをさして遊んでみました。