大分~阿蘇をオープンカーで駆け抜ける2泊3日 1日目

だいぶ時間があいたのですが、9月後半連休で阿蘇に行ってきたときのまとめをば。
CGデザイナー兼テクニカルアーティストのPCヲタ日記
だいぶ時間があいたのですが、9月後半連休で阿蘇に行ってきたときのまとめをば。
十和田ホテルに宿泊して、2日目奥入瀬渓流編スタート。
マツコの知らない世界でも紹介された、前から一度泊まってみたいと思っていた十和田ホテルの
予約が取れたので、せっかくだからと一度行ってみたかった白神山地の青池と合わせていくことにしました。
前日のハードワークのせいか、2日目の出力が上がらず
今日はもうクーフンいければいいかな・・・?モードになってましたが
それだけだとつまらないので、中正紀念堂に行くことにしました。
GW後半の4連休を使って、台湾にいってきました。
その準備やら現地ついてホテルに行くまでのことをまとめてみます。
前日の松前城からのドライブ~よるの五稜郭に続いて、翌日は昼間の五稜郭公園に行ってきました。
2月に函館にはいったばかりでしたが、一度は函館の桜が見てみたかったので
急遽桜の開花予想が出た後に予約して北海道まで行ってきました。
道後温泉に1泊してから2日目スタート。
未踏の四国攻略を進めたかったので、桜見物とセットでしまなみ海道経由で道後温泉に行くことにしました。
予定だと、愛媛県の3月中頃から末にかけて見頃になる桜をレンタカーで回るつもりで3/31 – 4/1 に
予定して、道後温泉に予約を取ったのですが
例年にないLvの早咲きとなってしまった影響で、
予定をしていなかったソメイヨシノの名所のタイミングにドンピシャあててしまうという
ミラクルを起こしたので
予定を変更して、開山公園に行くルートにしてみました。
いつもは家族と自家用車で行っていたのですが、
家族一緒だとノンビリじっくり撮影できないので、今年は電車を使って河津まで行ってきました。