近頃Diabloの日記ばかりになってきました(´・ω・`)すいませんCGのことも書きます…また今度…
というわけで、Hellモードのレアとチャンプモンスターにフルボッコされ(´Д⊂ モウダメポ になりつつあったのを
オークション活用すればいいよ!
という天の声を参考に、オークションの使い方やら覚えて早速使ってみました。
( ゚д゚)…安っ…
なんというか、レアでるまで頑張るのが馬鹿らしくなるぐらい安い値段で良い物が転がってるので
さっさと買い換えて装備整えて、火力UPと防御力UPして レアにフルボッコされないぐらいまでオークションにて装備を整えてみました。
とはいうものの、整えるための金集めもなかなかシンドイ…. ので、周回でがんばるのをやめて(特に縛ってたわけじゃないんだけど)Wikiの金策を参考に
ひたすらマラソンすることにしました。
まず下準備。

Gold Findをとにかく上げる装備を整えて、GoldFindを104%までUP。
これ全部揃えるのには20kもあれば十分。
続いて、ACT1-2-2 左上のDank Cellarに入って モンスターボコって 街に戻って Leave Game → Resume Game の無限ループ。
まぁ作業ゲーですが、作業ゲーは慣れっこなので アニメを見ながらやっていればまぁ問題なさそう。
1周1分で3~4kぐらい。コツコツやれば、装備を買う金ぐらいならすぐたまる (゚д゚)ウマー

そしてこんな感じに。
↑の金策中に、かなりのGEMがでるので Squereに交換してスロット入れ替え。
赤GEMより緑入れたほうが効率良さそうだったので、全部緑に。
前回に比べるとかなりタフになったと思う。よほどワキワキされたり 適当に処理しなければ、レア・チャンプ相手でも死ななくなったので
今のところはこれで十分かなぁ。
これと、レア・チャンプ対策で、G-13のSC設定を少し調整。

右手が腱鞘炎持ちなので、ずっと左クリック押したままマウスを動かす とかがかなりシンドイので
基本マウスはカーソルを動かすだけ+セカンダリ のみにして
左クリックはG-13側でやるようにしてみたら、思いの外良い感じ。右手の負荷を減らすという意味もそうだけど、
Dashing Strike->Shift->殴る でのターゲッティングがマウスだけよりはるかにやりやすいのが非常に良い。
本当はお絵かき用デバイスとして買ったG-13ですが、最近では完全にDiablo3専用機。
キーボードでDiabloをやったことはないですが、こっちになれたら、キーボードでやる気に離れないかなぁ….
今度は、ペンタブでDiablo3ができないものかためしてみるかな。
さて、これでどこまでいけるかな…